エラーコード A5 とは冷房凍結防止制御・高圧上昇となります。
冷房運転時、室内機熱交換器の温度が低下しすぎると凍結して能力減少・水漏れする場合が有るので異常停止します。
原因は、
- 熱交換器汚れ
- ファンローター汚れ
- フィルター目詰まり
- 熱交サーミスタのズレ
- 基板不良
- ガス欠
- 室外ファンモーター
診断方法としてはまず、汚れかガス欠かを見極める。
汚れによる凍結かガス欠による凍結を見極める簡単な方法ですが、
リセットして運転をかける。
室外機へ行って現地冷媒配管を見る。
液管(細い方)かガス管(太い方)のどちらが凍結しているかです。
ガス欠による凍結の場合、液管が凍結しています。
汚れによる凍結の場合、ガス管が凍結しています。
これで汚れかガス欠なのか見極められます。
ガス管凍結の場合、
室内機熱交換器の汚れを確認するのとフィルターの目詰まり・ファンローターの汚れ確認。
汚れでもガス欠でも無い場合、熱交サーミスタのズレか基板不良となります。
この場合セットで交換するのが手っ取り早いですが、どちらかを交換するならまずはサーミスタです。
殆どは汚れによって空気が通らず冷気を放出出来ない事が原因かガス欠です。
室外機ファンモーターに注意
運転状態を確認する時、室外機のファンモーターが回転している事を確認しましょう。
もし、回転していない状態でA5エラーとなる場合は高圧上昇により停止している可能性大です。
※関連記事
ダイキンエアコンの修理費用